最近手に入れた輪針たち!!
LYKKE Blush 2.0mm、2.25mm
LYKKE Driftwood 2.5mm
右は2か月前くらいに買った addi unicorn 2.5mm
すべて80cm☆
かわいい~💗
ピンク好き!!💗💗
addiのユニコーンかわいくて好きなんだけどやっぱり針先がもうちょっと尖ってるほうが好きだなぁ・・と感じていて、LYKKEのドリフトウッドを買ってみたらすごく編みやすくて気に入ってしまい、追加で2.0mmと2.25mmも買っちゃお!!って思ったらずっと売り切れだったブラッシュが入荷してて、ピンクがいい~!!!ってなっちゃってブラッシュにした☺️
ドリフトウッドとブラッシュの違いは私にはよくわからない・・
でもどちらもすごく編みやすいです☻
細くて折れやすいみたいだからドキドキしながら編んでる。
靴下編むときにずっと使ってた近畿編針の1号の輪針も折れてはないんだけど、曲がってしまいました。。
やっぱり折れる心配のなさそうな金属の針もまた欲しくなってきちゃったな。
編み物道具はいくつでも欲しい🌷🌷
一体型の輪針増えてきて収納どうすればいいかずっと悩んでる。
とりあえず今はその時そのへんにあったものに適当に入れてるだけ!!
たぶん、ユニクロとあつ森コラボのノベルティのマスクケース・・?
とりあえずこれに入れておこう・・と思って数年間ずっとこのまま😢
みんなどうやって輪針収納してるの。。??😢
🧸最近あみはじめたものです
三國万里子さん『編みものワードローブ』の花の白黒ミトン。
編み込み練習です。
三國さん大好きだから・・
これもうすでに何回も編みなおしてる。
最初JP2号(2.7mm)で編み始めたら絶対大きいな って思って解いて2.5mmで編みなおし、でもまだ大きいなーーって思って2.25mmで編みなおし、いや・・まだ大きいような気がする。って解いて2.0mmで編み始めたけど細いし編みにくいし編み込み部分に入ったらきつくなるかもしれないしちょっと小さいかもしれない・・もう、何もわからない・・と思って解いてまた2.25mmで編み始めて今ここまで編みました。
何回も解いて編みなおして疲れちゃった。
何が何でもゲージをとろうとしない・・・ あきれちゃうね。
ピンクの編み針で編むの嬉しい・・